睡眠時間は8時間必要?
子供が出来てからは寝る時間も早くなり、ほぼ同じような時間に寝てしまい妻からは夜仕事したらいいのにと言われます。妻は夜の方が仕事がはかどるみたい。 もともと朝は早く起きるという生活リズムが自分には合っていると思っています。休みの日に遅くまで寝るという事もあまりなく、6時くらいに起きてブログ書いたり、パソコン整理したりが一番効率がいいです。 遅くまで働いていた会社員だったころは睡眠時間の平均は5,6時 […]
パーソナルならトムジム
子供が出来てからは寝る時間も早くなり、ほぼ同じような時間に寝てしまい妻からは夜仕事したらいいのにと言われます。妻は夜の方が仕事がはかどるみたい。 もともと朝は早く起きるという生活リズムが自分には合っていると思っています。休みの日に遅くまで寝るという事もあまりなく、6時くらいに起きてブログ書いたり、パソコン整理したりが一番効率がいいです。 遅くまで働いていた会社員だったころは睡眠時間の平均は5,6時 […]
今週の勉強会は睡眠についてだったので、まとめたいと思います。 不眠症は下記の症状が1か月以上続き、社会生活に支障がある場合を「不眠症」と呼び、大きく4つのタイプに分けられるますが、人によっては2つ以上当てはまる場合もあります。そして、その症状により処方される薬が変わってきます。 1.入眠障害 床にはいってもなかなか寝付けない、眠りにつくのに30分~1時間以上かかるタイプの人が入眠障害になります。 […]