おうちトレーニングシリーズ 肩こり改善編

パーソナルトレーナーをしているとデスクワークが原因による、肩こり、首コリに悩まされている人からの相談が非常に多いです。

どうしたら改善できるのか。

今回は椅子を使ったエクササイズを紹介します。

鍛えるべき筋肉

普段人は身体の前面で活動をしていることが多いです。パソコン作業も、スマホ操作も家事もそうです。

その際に手を前方に伸ばし、顔も通常よりも前に位置させていると思います。

この状態は「ハンドアイコーディネーション」と呼び、その作業を実施するのに最も適した姿勢・動作となっている状態で、これを改善するのはあまり現実的ではありません。

丸まった背中を見て「もっと背筋を伸ばしてパソコンを見て」と言っても、パソコンの画面から離れてしまったり、適切な目線からの角度でなくなってしまった瞬間に作業効率が非常に下がり、ストレスとなります。

作業中の動作を修正するよりは、作業中に凝り固まってしまった筋肉をストレッチして、機能が抑制されてしまった筋肉を使えるようにすることの方が重要と考えています。

この猫背、フォーワードネックの方が鍛えるべき筋肉は

①上腕三頭筋
②菱形筋

この2つになります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です